お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第18号】 PTA総会・保護者懇談会

めいほう通信

 5月10日(土)、小樽のくもり空は午後から雨空にかわりました。小樽明峰高校は午後1時、校内でPTA総会・保護者懇談会を開催しました。

【 PTA総会の様子 】

 約40名の保護者が来校し、年間の活動計画や予算などが承認されて、いよいよ新年度のPTA活動がスタートしました。

【 1学年保護者懇談会の様子 】

 そして、これまで活動をリードしてくださったPTA役員の方々が退任の挨拶をされ、新体制の顔ぶれが揃いました。今までPTA活動を支えてくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。今年度活動に携わる保護者のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

【 2学年保護者懇談会の様子 】

【 3学年保護者懇談会の様子 】

 総会後、各学年に分かれて保護者はクラス担任と懇談しました。学校や家庭での子どもたちの様子を話題にしながら、保護者と教師が教育について語り会い考える良い機会になったのではないでしょうか。

【 運営委員会の様子 】

 その後、PTA運営委員会が開かれ、各クラスの運営委員が集まりました。参加された保護者のみなさん、ごくろうさまでした。今後も子どもたちの成長をともに見守ってまいりましょう。またお会いする日を楽しみにしています。

めいほう通信担当

pagetop