お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第20号】 生徒総会と壮行会

めいほう通信

 昨日は帰宅時にJRが運休になってしまい、帰宅するのが非常に大変だった生徒も少なくなかったですが、今日は朝からJRが問題なく動いたので元気にみんな登校できました。昨日の疲れは大丈夫そうです。

 今日は、4時間目から生徒総会と壮行会が行われました。生徒総会は生徒会が毎日準備を進めてきた甲斐があって、スムーズに進行されました。また、議長に選出された3年生はさすが、落ち着いて進めていましたね。各クラスの委員長がそれぞれの項目の意見や要望を発表しました。1年生も堂々と全校生徒の前で話していました。

 その後の壮行会は、各部でユニフォームなどで登場して大会にむけての意気込みを発表しました。特に3年生は最後の大会となる人が多いので、悔いの残らないようにプレーできると良いですね。文化系の部活も今までの練習の成果を発揮できるように応援しています。

 休憩時間中に1年生から「生徒会の先輩たちはみんな勉強できるのですか?」と質問されました。「みんなの前でしっかり話せているし言葉遣いも綺麗ですごいです!」と目をキラキラさせて話していました。後輩からこんなふうに思われる先輩になりたいですね。先輩の姿を見て「自分も生徒会に入りたい」とか「目標にして頑張ろう」と思う後輩が増えると生徒会活動もより活発になると思います。生徒会のみなさんの頑張りは全校生徒にきちんと理解されていますよ。

生徒会のみなさん、お疲れさまでした。

めいほう通信担当

pagetop