4日(水)からの定期考査が今日で終わりました。ひとりひとり実力を発揮できたでしょうか?1年生は初めての定期考査で緊張していた人もいると思いますが、無事に終えましたね。自分発見プログラムのカテキョーに参加して勉強した人、放課後に友人と一緒に勉強した人…様々だと思いますが、みんな良い結果が出るといいですね。

3時間目はLHRで16日(月)の夏季体育大会にむけて最終的に選手決めを各クラスで行いました。なかなか決まらない種目もあったかもしれませんが、みんなで協力して楽しみたいです。クラスによっては、体育館でプレーして点数の高い人が選手に選ばれていましたよ。

選手決めを行いながら、クラス旗を作成しているクラスもありました。体育大会のクラスのパワーになるクラス旗。色が塗られると目立ちます。細かい箇所も時間をかけて綺麗に色塗りをしたいですね。

体育館では早速練習しているクラスがありました。テニポンや羽卓は盛り上がっていて、楽しそうでした。ボッチャも真剣に的に向けて投げていました。的の上でピタッと止まると「オーっ」と歓声が出ていました。体育大会当日が楽しみです。みんなで楽しみましょう。
めいほう通信担当