お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第35号】 クラス旗づくり 2年生

めいほう通信

 今日は雷雨のような激しい雨が降ったかと思えば、午後は青空が出て蒸していた小樽。昨日のような天気が続くと良いのですが…。今日は2年生のクラス旗づくりの様子を紹介します。

2年A組は男子チームが「ポケモン」のクラス旗を制作しています。ワイワイと楽しそうに作業しています。「クラス全員分のポケモンを描いた」そうです。アイディアが面白いですね。また、『細かい所も丁寧に作業している』ところがアピールポイントです。完成が楽しみですね。

2年B組はテキパキ作業し、既に昨日完成しています。昨年からB組のマスコットとして色々なところで登場した「Bee(蜂)」のデザインです。とてもかわいらしい蜂です。昨年の学校祭のあんどんでも目立っていましたね。『今年は昨年と変化している』ところがアピールポイントです。どこが変化したかわかりますか?

2年C組はアニメイラスト部のメンバーが中心に作業しています。ボイスドラマの「カリスマ」のデザイン。YouTubeで観られるそうです。観たことがある人は多いのでしょうか?『特に服のシワやシルエットの細かいところにもこだわった』ところを見てもらいたいとのことでした。とてもスタイリッシュなデザインです。

毎日作業が進んでいます。完成間近のクラスもあります。最後の仕上げまで気を抜かないで集中して取り組んで下さい。完成が待ちきれません。

めいほう通信担当

pagetop