お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第58号】学校祭チラシ配布活動

めいほう通信

【めいほう通信 58号】 

7月12日(土)、小樽は晴れて日中の気温26℃、湿度60%の清々しい夏日になりました。小樽明峰高校は生徒たちが連日、学校祭の準備に取り組んでいます。

【チラシ配布前のグループ分け】

今年度の学校祭は、来週の7月17日(木)の夜6時過ぎからあんどんパレード、18日(金)にステージ発表(非公開)、19日(土)一般公開(限定公開招待チケットのある方のみ入場可)がおこなわれます。

【チラシ配布活動の様子】

生徒会執行部と有志生徒や保護者・同窓会役員ら約30名が4グループに分かれて、学校祭あんどんパレードコース周辺を歩き、パレードや一般公開のお知らせチラシを配布(ポストイン)しました。

【チラシ配布活動の様子】

体育館ステージでは、演劇部と放送局が音響・照明器具のセッティングに取りかかりました。

【音響・照明設置の様子】

暑い中チラシ配布活動をしたメンバーは終了後、本校スクールバスで回収されて学校に戻り、ジュースを飲んで一息。みなさん、おつかれさまでした。

【明峰高校スクールバス】

PTA役員による学校祭カレーライスづくりの打ち合せもおこなわれました。教室展示やあんどんづくり、ステージ発表の練習などに取り組むクラスもありました。

日に日に学校祭に向けモチベーションも上がってきました。校内を見渡すと年に一度の学校祭にかける生徒たちの意気込みが伝わってきます。みんなの思いの詰まった心に残る学校祭が完成しますように。

めいほう通信担当

pagetop