今日は学校祭の最終日です。一般公開なので多くの方に来て喜んで頂けるよう、各クラスで展示作業を進めてきました。朝は雨が降っていたので、来場者の人数が気になっていましたが、公開時間には雨がやみました。












各クラス、テーマに沿ったリアルな展示がされています。まさに、教室が異空間となっています。学校祭が終わって片付けるのがもったいないですね。
今年は初めて「料理部」の出店があり、3種類のマドレーヌを販売しました。昨日、準備に4時間かけて175個焼いたそうです。それも、1時間ほどで完売し手をたたいて喜んでいましたよ。また、朝早くからPTAの方々に来ていただき、美味しいカレーライスの準備をして頂き、行列ができていました。おかわりした人もいたかもしれませんね。


販売スタッフもテーマに合わせた衣装などで盛り上げました。生徒ひとりひとりの普段の授業とは違う、より生き生きとした姿を見られました。


閉会式では各部門の結果発表がありました。結果を聞いて、より達成感が沸いて歓声が出ていましたね。最後は軽音部のライブがありました。会場は盛り上がり、学校祭のフィナーレとなりました。そして、準備からずっと忙しく動いてきた生徒会の挨拶。辛い時もあったと思いますが、最後まで運営お疲れさまでした。また、多くの方のご来場、販売に協力して頂き、ありがとうございました。
めいほう通信担当