今日の小樽は朝から快晴で気持ちの良い天気でした。明峰高校は全教室にエアコンが設置されているので、暑い日でも快適に勉強できます。
今日は料理部の活動の様子を紹介します。久しぶりの活動となりましたが、部員が増えて現在15名で活動しています。元気な人、おとなしい人…、個性豊かなメンバーですが、仲良く楽しく活動することを目標にしています。新入部員の2名も参加して、グループを5つ作って作業しました。

今日は『マドレーヌ』を作りました。生地の中にレモンの表皮を入れて、爽やかなレモンの香りがするマドレーヌです。レモンの皮をおろし金でガリガリこするのに時間がかかりました。

型にまんべんなく生地を流しこむ時には、グループで協力して作業しました。2,3年生は1年生に指導するのが難しいのと恥ずかしいのが混ざって、なかなか話しかけられませんでしたが、時間が経つと片付けの場所など指示を出していましたよ。


ふわふわのマドレーヌをみんなで試食して終わりました。次回は「シフォンケーキ」を作る予定です。みんな楽しみにしている様子でした。顧問の相場先生は「料理部なので料理を作りたい!」と言っていましたが…。
めいほう通信担当