今日の小樽は湿度が高く、エアコンのついている教室から廊下に出ると身体にまとまりつくような湿気で気分が悪くなるくらいでした。体育館も非常に蒸し暑かったのですが、学校祭のあんどんの土台作りが行われました。

各クラスからあんどんのメンバーが集まり、金槌で釘を丁寧に打って、まっすぐで頑丈な土台を制作しました。金槌を打つ人、木をおさえる人など役割に分かれて、クラスで協力して作業が進められました。

1年生は初めての経験ですが、担任の先生や担当の先生の説明を聞いて熱心に取り組んでいました。2,3年生は慣れている人が多く、スムーズに進んでいました。また、「暑い~」という声が聞こえてきましたが、テキパキ進めていましたよ。

あんどんパレードは学校祭の1日目です。あんどんパレードから学校祭がスタートします。近所の方々も毎年路上に出たり窓から見て下さったり…と楽しんでもらっています。夜に電球がついて光るあんどんはとても綺麗ですね。今年も楽しみにしてくれている方もいると思います。これから益々暑くなって作業中は辛い時もあるかもしれませんが、最後までみんなで協力して良い作品を作りましょう。
めいほう通信担当