【めいほう通信 63号】
今日から明峰祭が始まりました!まずはスタート集会。生徒会のメンバーの司会で進められました。生徒会長の挨拶、文化委員長の注意事項の説明を聞き、書道部のパフォーマンスが披露されました。玄関ホールで練習していたので何度か目にしてはいましたが、迫力あるパフォーマンスでした。


あんどんパレードはずっと天気が心配されていましたが、みんなの普段の行いが良いからか雨は降らず、無事にパレードが行われました。ただ、非常に湿度が高く、蒸し暑い中だったので途中で体調が悪くなる人が出ないか心配な中スタートしました。3年生はス卒業アルバム用にあんどんの前でクラス写真を撮ります。



太鼓部はトラックの荷台に乗ってパレード中、太鼓をたたいてパレードを盛り上げてくれました。汗だくになってたたいてくれていました。また、生徒会は沿道の人たちにアンケートをしながら歩きます。






プラカードを持って沿道の人にアピールする生徒もいます。今年は紙貼りがとても丁寧なクラスが多く、電球がつくと綺麗に色がでて閉会式まで結果が待ち遠しいですね。




明日はクラスステージ発表です。各クラスでダンスや劇など練習を積んできました。衣装なども凝っているようです。楽しみです。
めいほう通信担当