お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第68号】もうすぐ劇団うみねこ公演 〜卒業生からの手紙〜

めいほう通信

【めいほう通信 68号】

7月25日(金)、小樽は気温30℃を越える暑い日が続きます。北海道では36℃を越える地域もあり、今まで以上に健康に気をつけた生活が避けられません。

小樽明峰高校は、今日から夏休みを迎えました。先週は学校祭を終え、今週は後片付けや終業集会を経て今日は、部活動や進路活動する生徒や補習・補充授業の対称生徒が登校してきました。

先週の学校祭一般公開日に、卒業生から学校へ一通の手紙が届きました。現在34歳、54期生の米澤崇(よねざわたかし)さんからです。手紙の内容は、小樽の劇団うみねこの代表として、まもなく公演される演劇のお知らせでした.

米澤さんは本校在籍中、柔道部と演劇部を兼部して活動し、現在は小樽市内の介護施設で働きながら、かつて本校の総合表現学習で演劇を担当された吉川勝彦講師(劇団うみねこ前代表)と劇団うみねこを運営してきました。この市民劇団には本校の卒業生やご家族も役者・スタッフとして多数参加しています。

8月3日小樽市民センターマリンホールで劇団うみねこ戦後80年企画【 失われりもの 】を上演します。小樽で起きた空襲や当時の市民の様子を描いた感動作です。ぜひご覧ください。頑張れ劇団うみねこ! マリンホールでご来場をお待ちしております。見にきてください!

めいほう通信担当

pagetop