【校長だより 244号】
2月3日(土)、今日の小樽は晴れて、街にはたくさんの観光客が歩いていました。駅前や運河周辺は外国人の方がたくさん来ていました。
小樽南ロータリークラブが主催する【 小樽市内高等学校優秀卒業生表彰式 】が今日、オーセントホテル小樽で開かれました。市内の全日制や定時制高校から各校1名ずつ生徒が表彰されました。
![](https://www.meihou.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/001-5.jpg)
小樽明峰高校からは、前生徒会長がクラブ会長よりガラスの表彰状を授与されました。友人の前生徒会副会長、担任、教頭、校長が会場に駆けつけて受賞を祝福しました。
![](https://www.meihou.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/002-3.jpg)
表彰式では、受賞した生徒たち一人ひとりのスピーチが素晴らしく、感心して聞いていました。本校の受賞生も、礼儀正しく落ち着いた面持ちで挨拶し、高校生活や卒業後の進路について堂々とスピーチをしていました。その姿に私は喜びと成長を感じました。
![](https://www.meihou.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/003-3.jpg)
スピーチを聞いていると、3月1日の卒業式の答辞が楽しみになりました。あと一か月に迫った卒業式。本校3年生たちの顔を思いうかべると、あらためて愛おしさが込みあげてきます。
![](https://www.meihou.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/004-3.jpg)
表彰式の会場となったホテルで勤務する卒業生に声を掛けられました。卒業して25年が経ち立派なホテルマンに成長した顔に再会でき、こちらも嬉しくなりました。
![](https://www.meihou.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/005-3.jpg)
優しくてしっかりした大人になっていく生徒たちの姿に、希望を感じる一日になりました。
小樽明峰高校 校長 石澤 隆一