お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第100号】 高文連全道写真大会と校内フォトコンテスト

めいほう通信

10月22日(水)、小樽は気温10℃に届かない曇り空の寒い一日でした。季節はすっかり芸術の秋。小樽明峰高校写真部が高文連北海道写真大会に出展し表彰されました。

10月15~17日に岩見沢市民会館で開催された令和7年度北海道高等学校文化連盟第49回全道高等学校写真展・研究大会で、本校写真部の佐々木雪音さん(2年生)の作品がみごと佳作に入選しました。

全道写真大会佳作 【狙い撃ち】 佐々木雪音

少年の可愛い仕草が鑑賞者の心をくすぐる素晴らしい作品です。まさに見ている人たちの心を狙い撃ち。入選おめでとうございます。

さて、小樽明峰高校では今日、10月10日に開催された強歩遠足のフォトコンテスト表彰式をおこないました。

【小樽の道並】をテーマに遠足中に撮影された作品から上位3品が表彰されました。審査員は校長を含め5名の教員です。上位3作品をご覧ください。

1位 【佐々木雪音さん(2年生)の作品】

2位 【若松公哉教諭(2学年担任)の作品】

3位 【武田美羽さん(3年生)の作品】

表彰されたみなさん、おめでとうございます。芸術の秋に相応しい写真鑑賞。遠足当日の清々しい街並が思い出されます。

めいほう通信担当

【追伸】 めいほう通信もついに100号達成しました。今後も学校の様子をわかりやすく伝えていけるようにめいほう通信担当のメンバーで頑張っていきます。また、公式のインスタグラム(@otarumeiho)にも学校の様子を配信しています。フォロワーも458人と増えてきています。ぜひ、フォローを願いします。

pagetop