9月6日(土)、小樽は秋空の暖かい一日でした。小樽明峰高校は今日、第3回PTA運営委員会終了後に【私学助成をすすめる会スタート集会】を開きました。
【署名した参加者代表の様子】

教室に集まった参加者を前に、モニターを使って山内先生が私学助成署名運動の学習会を開きました。運動の意義や目的がわかりやすく伝えられ実りある時間になりました。

教職員、生徒、同窓会、峰の会、保護者の各代表が参加者の前で決意表明をして、今年度最初の一筆を署名用紙に書きました。

世界各国では私学無償化が進んでいます。日本も公立や私立学校、所得に関係なく学費無償化を実現するため、今年も署名運動にご協力お願いいたします。
めいほう通信担当