お知らせ

普段の明峰高校の日常風景、クラブ活動の様子、入試に関することなど、リアルタイムな「明峰の今」をご覧ください。

【めいほう通信 第96号】 秋晴れのなか強歩遠足

めいほう通信

10月10日(金)、秋の晴天に恵まれた今日、小樽明峰高校では小樽の街をぐるっと歩く生徒会行事【強歩遠足】が開かれました。

体育館でスタート集会をした生徒たちは、配られたスポーツ飲料水と関門カードを持って学校を出発しました。

生徒たちは、天狗山を背に小樽の港を目指してゆっくりと坂を下ります。

海に最も近い道路に着くと右手に日本海、左手に小樽運河を臨みながら海岸線を歩きます。

小樽の海風を堪能しながら、北海道の鉄道発祥地である現在の小樽市総合博物館へ向かいます。

博物館から旧手宮線の線路の上を中心街に向かって歩きます。

小樽寿司屋通りに着くと地獄坂をゆっくり登ってゴールの学校を目指します。

遠足コースでは、教員と保護者が誘導・関門係として歩く生徒たちを励ましました。

学校の調理室ではPTAのみなさんが愛情たっぷりのうどんをつくって生徒を待っていました。生徒たちは一人5杯まで制限のおいしいうどんを食べました。

今年も事故やケガもなく無事に強歩遠足を楽しむことができました。

準備・運営にあたった生徒会執行部、そして歩いた生徒のみなさん、行事を支えてくださったPTA、関係者のみなさん、本当にお疲れ様でした。またひとつ楽しい行事の想い出ができて嬉しいです。感謝!

めいほう通信担当

pagetop