10月17日(金)、小樽は雨のち曇りでめっきり寒い一日になりました。小樽明峰高校1年生は今日、今年5回目の体験実習です。市内の各体験先で少しずつ経験を積んできた生徒たちの姿がありました。体験先の皆様、いつも生徒の実習を見守ってくださりありがとうございます。今日の体験実習は・・・
【コープさっぽろ小樽南店の実習の様子】

今日は商品補充と品出し作業に取り組んでいました。いつもより責任感のある顔つきになった気がします。がんばれ!
【グループホーム自由の風の実習の様子】

利用者の方と楽しそうに言葉クイズに取り組みました。赤ペンで採点作業もしていました。
【MEIRENの実習の様子】

こちらの美容院では、タオルをたたむ作業をしました。店員さんがいつも優しく指導してくださいます。
【奥沢保育所の実習の様子】

子どもたちに囲まれつつ保育所では、お昼寝から目覚めた子どもたちの寝具の片付けやおやつの用意をしていました。
【ほしの美容室の実習の様子】

こちらの美容室では、カーラーなどの美容室専用備品を整理していました。
ごちそうになったバナナ、どんな味?
【手宮幼稚園の実習の様子】

大勢の子どもたちの元気に負けず、実習生も元気に遊びました。
今日から1ヶ月、生徒たちは【体験先マップ作成】に取りかかります。体験内容や体験を通して学んだこと。さらに、体験先の魅力などを担当の方にインタビューしながら文章にまとめていきます。できあがるとオープンスクールでの展示や発表会もおこないます。完成が楽しみです。
めいほう通信担当